農業求人・農業バイト・農業パートの求人サイト|ジモベジワークス

自分の育てた作物をもっと沢山の人へ!専業農家寺田貴宏さんのインタビュー

今回インタビューする寺田貴宏さんは、静岡県焼津市で農業に従事している農家さんです。

お祖父さんが農家をされていたことから、小さなころから農業を身近に感じていたそう。
一般企業でサラリーマンを経験したあと、長野県で農業研修を受けて専業農家として独立されています。

この記事では、寺田さんに農業のお仕事や農園、農作物についてインタビュー!
アルバイトさんや新規就農者さんへのメッセージもいただいているので、ぜひ読んでみてくださいね。

目次

専業農家 寺田貴宏さんのプロフィール

プロフィール

名前:寺田貴宏(てらだたかひろ)
年齢:36歳
出身地:静岡県焼津市

就農するまでの経歴:
大学卒業後、一般企業に就職。
4年務めた後、長野県で農業研修を受けて、その後就農・独立。

農業のお仕事について

静岡県焼津市で農業を営む寺田さんの農地

まずは、圃場や農作物の紹介をお願いします!

現在私は、1.2ヘクタールほどの農地で耕作をしています。

育てている農作物は、キャベツ、クウシンサイ、オカワカメ、トウモロコシ、ブロッコリー、白菜、芽キャベツ、オクラなど。

とくにキャベツ栽培は、市内でトップクラスの面積です!

また、他の農園ではあまり作っていないような、クウシンサイやオカワカメなどの珍しい野菜を栽培しています。

どんなお仕事がありますか?

主なお仕事は、収穫、出荷調整、出荷、定植、草取り、除草、草刈り、追肥など。
ワーカーさんにとくにお手伝いしてほしい作業は、収穫、出荷調整、出荷、定植、草刈りです。

どんなワーカーさんに来てほしいですか?

元気で明るく、屋外作業をする体力に自信がある方でしたら、嬉しいです!

農業のお仕事について

木になっている果実を収穫する農家の寺田さん

農業を志したきっかけはなんですか?

元々独立心があり、祖父の影響で幼いころから身近であった農業で、独立したいと思ったからです。

農家になってよかった!と感じる瞬間はありますか?

食べてくれた方から「美味しかった」と言ってもらえること!

農業のお仕事で一番大変だと感じることはなんですか?

自然を相手に、毎年違う気候の中で、よい品質のものを作ること。

農業のお仕事で大切にしていることはありますか?

農業は体資本なので、健康やケガには十分気を付けるようにしています。

今後の目標やビジョンがあれば教えてください

より多くの人に、自分の作った作物を食べてもらいたい!

最後に一言!農業に興味のある方へメッセージ

自慢の愛車と一緒にポーズをとる農家の寺田さん

農業アルバイトをしたいワーカーさんへ

少しでも農業に興味があれば、一緒に働きましょう!

新規就農を考えている方へ

自分もまだまだ失敗の連続です。
同じ失敗を繰り返さないようにして、どんどん新しいことに挑戦してみましょう!

インタビュアーのコメント

笑顔が素敵な農家の寺田さん

静岡県焼津市で、市内トップクラスの面積を誇るキャベツ栽培を行っている寺田さん
キャベツだけでなく、広い農地で野菜がのびのびと育つ様子は、眺めているだけで気持ちよさそうです。

寺田さんご本人も、笑顔が素敵でとっても爽やか!
明るくポジティブに農業へ取り組む姿勢に、私自身も元気をもらいました!

農業研修を受けて就農されているので、新規就農希望の方はお話を伺うと参考になりそうですよ。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ジモベジワークス編集部は、株式会社ジモベジワークスが運営する公式メディアです。
全国の農業・地域に関するニュース、求人情報、インタビュー、制度解説などを幅広く発信しています。
信頼できる情報をもとに、農業に関わるすべての人がより豊かに働ける社会を目指します。

目次