2025年10月5日(日)に投開票が予定されている「長岡京市議会議員選挙」。
定数22に対し33名が立候補し、注目を集めています。
本記事では、候補者一覧や公約の概要、これまでの投票率の傾向と今回の見通しを整理しました。
さらに、議員報酬(月収・年収)の目安や長岡京市の人口・財政データもあわせて紹介。
選挙前に候補者の特徴や地域情勢を把握し、投票の参考にできる内容となっています。
長岡京市議会議員選挙2025の候補者一覧と開票結果
結果 | 得票数 | 候補者名 | ふりがな | 年齢 | 性別 | 所属 | 現新 | 肩書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当選 | 1,938 | 天木 みなみ | あまき みなみ | 35 | 女 | 参政党 | 新人 | 市政改革委員 |
当選 | 1,525 | きそ 拓朗 | きそ たくろう | 27 | 男 | 日本維新の会 | 新人 | 府議会議員秘書 |
当選 | 1,465 | 冨田 達也 | とみた たつや | 43 | 男 | 無所属 | 現職 | 市議会議員 |
当選 | 1,431 | こたに 宗太郎 | こたに そうたろう | 53 | 男 | 無所属 | 現職 | 市議会議員 |
当選 | 1,421 | 川口 よしえ | かわぐち よしえ | 51 | 女 | 無所属 | 現職 | 社会福祉士 保育士 |
当選 | 1,361 | 大伴 るい | おおとも るい | 46 | 女 | 無所属 | 現職 | 市議会議員 |
当選 | 1,263 | 平木 りょうま | ひらき りょうま | 45 | 男 | 立憲民主党 | 新人 | 公社職員 (京都市都市整備公社) |
当選 | 1,256 | 田村 ただよし | たむら ただよし | 61 | 男 | 無所属 | 現職 | 市議会議員 |
当選 | 1,218 | 中小路 たかし | なかこうじ たかし | 62 | 男 | 無所属 | 現職 | 市議会議員 |
当選 | 1,166 | 武山 彩子 | たけやま さいこ | 54 | 女 | 日本共産党 | 元職 | 政党役員 |
当選 | 1,145 | なかむら 歩 | なかむら あゆみ | 44 | 女 | 日本共産党 | 現職 | 市議会議員 |
当選 | 1,142 | やの 淳二 | やの じゅんじ | 43 | 男 | 国民民主党 | 新人 | 上場医療メーカー社員 |
当選 | 1,086 | 倉地 ゆうこ | くらち ゆうこ | 61 | 女 | 公明党 | 新人 | 公明党長岡京支部 副支部長 |
当選 | 1,049 | 三木 つねてる | みき つねてる | 69 | 男 | 自由民主党 | 現職 | 市議会議員 |
当選 | 1,038 | ふくしま 和人 | ふくしま かずと | 64 | 男 | 公明党 | 現職 | 市議会議員 |
当選 | 1,027 | 柊 あきら | ひいらぎ あきら | 60 | 男 | 日本維新の会 | 新人 | 会社員 |
当選 | 1,026 | 毛利 はじめ | もうり はじめ | 49 | 男 | 無所属 | 新人 | SC長岡京ネット幹事長 |
当選 | 1,011 | 宮小路 康文 | みやこうじ やすふみ | 49 | 男 | 立憲民主党 | 現職 | 市議会議員 |
当選 | 1,009 | 小原 明大 | おはら あきひろ | 48 | 男 | 日本共産党 | 現職 | 市議会議員 |
当選 | 988 | すみだ 初恵 | すみだ はつえ | 75 | 女 | 日本共産党 | 現職 | 市議会議員 |
当選 | 985 | かみむら 真造 | かみむら しんぞう | 64 | 男 | 無所属 | 現職 | 保護司 |
当選 | 980 | やぎ ゆうき | やぎ ゆうき | 39 | 男 | 自由民主党 | 新人 | 自民党京都府連青年局次長 自民党長岡京支部青年局長 |
落選 | 945 | 白石 たづ子 | しらいし たづこ | 69 | 女 | 無所属 | 現職 | 市議会議員 |
落選 | 945 | とみおか 浩史 | とみおか ひろし | 64 | 男 | 無所属 | 現職 | 市議会議員 |
落選 | 876 | ヒロガキ 栄治 | ひろがき えいじ | 48 | 男 | 日本共産党 | 現職 | 市議会議員 |
落選 | 870 | みやかど みちこ | みやかど みちこ | 51 | 女 | 日本維新の会 | 新人 | 市政対策委員 |
落選 | 724 | 干場 しずえ | ほしば しずえ | 53 | 女 | 無所属 | 現職 | 市議会議員 |
落選 | 608 | 進藤 ひろゆき | しんどう ひろゆき | 61 | 男 | 無所属 | 現職 | 市議会議員 |
落選 | 370 | 富岡 じゅんいち | とみおか じゅんいち | 48 | 男 | 無所属 | 新人 | ホテルディスカバー 京都長岡京支配人 |
落選 | 341 | すみさき 勉 | すみさき つとむ | 68 | 男 | 無所属 | 新人 | 1級建築士 |
落選 | 290 | ますだ まちう | ますだ まちう | 49 | 男 | 国民ファーストの会 | 新人 | 自治会役員 長岡京市防犯委員 |
落選 | 274 | わたなべ ともこ | わたなべ ともこ | 57 | 女 | 無所属 | 新人 | 地域情熱Lab代表 ファイナンシャルプランナー |
落選 | 126 | 林 けんいち | はやし けんいち | 44 | 男 | 京都主権党 | 新人 | 行政書士 |
長岡京市議会議員選挙は即日開票のため、「2025年10月5日(日)」に開票が開始されます。
候補者の公約一覧
長岡京市議会議員選挙に立候補している候補者の公約は、長岡京市選挙管理委員会が公式に公開している選挙公報からご覧いただけます。
※候補者ごとの政策や公約の詳細は、上記の公式公報にてご確認ください。
長岡京市議会議員選挙2025の投票率
長岡京市議会議員選挙の開票結果 | |
---|---|
投票率 | 49.37% |
有権者数 | 67,192人 (男性:32,082人/女性: 35,110人) |
過去選挙との比較
長岡京市議会議員選挙の過去3期分の投票率は以下のとおりです。
投票日 | 有権者数(計) | 投票率 |
---|---|---|
2021/10/03 | 66,348人 | 47.85% |
2017/10/01 | 66,084人 | 49.07% |
2013/10/06 | 63,989人 | 49.86% |
長岡京市議会議員の報酬(月収・年収)
区分 | 月額報酬 |
---|---|
議員 | 450,000円 |
議長 | 520,000円 |
副議長 | 490,000円 |
- 基本報酬(月額 × 12):5,400,000円
- 期末手当(平均的には年約4ヶ月分相当):1,800,000円
- 推定年収合計:7,200,000円(約720万円)
長岡京市議会議員選挙2025の基本情報
長岡京市議会議員選挙の概要 | |
---|---|
投票日 | 2025年10月5日(日) |
投票時間 | 午前7時~午後8時 |
告示日 | 2025年9月28日(日) |
定数 | 22名 |
候補者数 | 33名 |
執行事由 | 任期満了 |
有権者数 | 67,192人 (男:32,082人/女: 35,110人) |
長岡京市の人口・財政データ
項目 | 内容 |
---|---|
人口 | 82,123人 |
世帯数 | 38,240世帯 |
面積 | 19.17 km² |
人口密度 | 約4,280人/km² |
財政規模 | ・令和5年度一般会計 歳入:380億6,656万円、歳出:364億4,080万円 ・令和4年度決算時点での財政力指数:0.761、 実質公債費比率:11.4%、経常収支比率:90.2% (過去決算分析より) |
長岡京市の主要産業と農業の現状
京都府南部に位置する長岡京市は、京都・大阪の都市圏に近接する住宅都市として発展してきました。
産業構造は第三次産業が中心ですが、伝統的に製造業の拠点も存在し、工業とサービス業が調和する地域です。農業は市域の一部で継続されていますが、都市化の進展に伴い規模は縮小傾向にあります。
長岡京市の産業構成
産業区分 | 割合(%・参考値:2020年国勢調査) | 特徴 |
---|---|---|
第一次産業(農業) | 約1% | 竹の子や京野菜を中心とした都市近郊農業 |
第二次産業(製造・加工) | 約27% | 機械・電子部品・金属加工業が多く集積 |
第三次産業(サービス・商業) | 約72% | 小売業、飲食、教育、医療など都市型サービスが主体 |
- 竹の子(特に白子筍):長岡京市を代表する春の味覚で、ブランド価値が高い
- 京野菜(ナス、九条ネギなど):京都ブランドとして出荷される伝統野菜
- 加工食品(漬物・筍加工品など):地元農産物を活かした特産品
- 機械・電子部品関連製品:農産品ではないが市の基幹産業として存在感が大きい
- 竹製品・工芸品:伝統と現代の需要を組み合わせた地域資源
農業の課題と選挙との関わり
農業の課題と選挙との関わり 長岡京市の農業は、都市化による農地減少や高齢化・後継者不足といった課題に直面しています。
竹の子栽培をはじめとする特色ある農業を守るには、担い手の確保や販路拡大、環境保全策が不可欠です。こうした取り組みを進めるうえで、市議会議員選挙の結果は農業政策や地域支援の方向性に直結し、長岡京市の農業の将来に大きな影響を与えることになります。
まとめ
2025年10月5日(日)に投開票が行われる長岡京市議会議員選挙は、
定数22に対し33名が立候補し、現職と新人による激しい選挙戦が繰り広げられます。
記事内では、候補者一覧と公約、過去の投票率データ、そして議員の報酬や市の人口・財政規模などを整理しました。
投開票後には、候補者ごとの得票数と当落結果、投票率速報を更新していきます。
読者の皆さんは、候補者の政策や地域の課題を確認したうえで、貴重な一票を投じる参考にしてください。
都道府県 | 市長選挙 | 議会選挙 |
---|---|---|
埼玉県 | 宮代町長選挙 | - |
宮崎県 | 高原町長選挙 | - |
静岡県 | 川根本町長選挙 | 川根本町議会議員選挙 |
鳥取県 | 北栄町長選挙 | 北栄町議会議員選挙 |
- | 倉吉市議会議員選挙 | |
高知県 | 佐川町長選挙 | 佐川町議会議員選挙 |
徳島県 | 上板町長選挙 | - |
福岡県 | 東峰村長選挙 | 東峰村議会議員補欠選挙 |
大分県 | 杵築市長選挙 | 杵築市議会議員補欠選挙 |
富山県 | 上市町長選挙 | 上市町議会議員選挙 |
石川県 | 加賀市長選挙 | 加賀市議会議員選挙 |
岡山県 | 岡山市長選挙 | 岡山市議会議員補欠選挙 |
山形県 | 鶴岡市長選挙 | 鶴岡市議会議員選挙 |
山口県 | - | 山陽小野田市議会議員選挙 |
群馬県 | - | 玉村町議会議員選挙 |
広島県 | - | 江田島市議会議員選挙 |
京都府 | - | 長岡京市議会議員選挙 |