2025年11月9日(日)に投開票が予定されている「葛飾区議会議員選挙」。
定数40に対し65名が立候補し、注目を集めています。
本記事では、候補者一覧や公約の概要、これまでの投票率の傾向と今回の見通しを整理しました。
さらに、議員報酬(月収・年収)の目安や区の人口・財政データもあわせて紹介。
選挙前に候補者の特徴や地域情勢を把握し、投票の参考にできる内容となっています。
葛飾区議会議員選挙2025の候補者一覧と開票結果
| 結果 | 得票数 | 候補者名 | ふりがな | 年齢 | 性別 | 所属 | 現新 | 肩書 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 当選 | 7,667 | かんの ゆうと | カンノ ユウト | 29 | 男 | 参政党 | 新人 | 自営業 |
| 当選 | 5,715 | 小林 ひとし | コバヤシ ヒトシ | 52 | 男 | 無所属 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| 当選 | 5,571.209 | 鈴木 信行 | スズキ ノブユキ | 60 | 男 | 無所属 | 元職 | 団体役員、著述業 |
| 当選 | 4,988 | 伊藤 よしのり | イトウ ヨシノリ | 53 | 男 | 自由民主党 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| 当選 | 3,910.657 | 鈴木 たつし | スズキ タツシ | 28 | 男 | 国民民主党 | 新人 | 衆議院議員秘書 |
| 当選 | 3,622 | 安西 まさのぶ | アンザイ マサノブ | 51 | 男 | 自由民主党 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| 当選 | 3,541.915 | 中村 けいこ | ナカムラ ケイコ | 54 | 女 | 国民民主党 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| 当選 | 3,534 | 岩田 よしかず | イワタ ヨシカズ | 44 | 男 | 公明党 | 現職 | 公明党葛飾総支部新小岩支部長 |
| 当選 | 3,356 | 高木 信明 | タカギ ノブアキ | 62 | 男 | 自由民主党 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| 当選 | 3,324 | 大西 じゅんこ | オオニシ ジュンコ | 60 | 女 | 都民ファーストの会 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| 当選 | 3,084 | 筒井 たかひさ | ツツイ タカヒサ | 63 | 男 | 自由民主党 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| 当選 | 3,026 | 早川 はるよ | ハヤカワ ハルヨ | 61 | 女 | 公明党 | 新人 | 公明党葛飾総支部亀有副支部長 |
| 当選 | 3,004 | 清水 こういち | シミズ コウイチ | 58 | 男 | 公明党 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| 当選 | 2,969 | かわごえ 誠一 | カワゴエ セイイチ | 62 | 男 | 立憲民主党 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| 当選 | 2,963 | つた えりな | ツタ エリナ | 37 | 女 | 無所属 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| 当選 | 2,930 | 岩見 なつよ | イワミ ナツヨ | 56 | 女 | 再生の道 | 新人 | 会社経営・元雑誌編集長 |
| 当選 | 2,851 | 小山 たつや | コヤマ タツヤ | 64 | 男 | 公明党 | 現職 | 葛飾区議会公明党幹事長 |
| 当選 | 2,820 | おおや けい子 | オオヤ ケイコ | 56 | 女 | 公明党 | 新人 | 公明党葛飾総支部四つ木副支部長 |
| 当選 | 2,763 | かくお 誠一 | カクオ セイイチ | 50 | 男 | 公明党 | 新人 | 公明党葛飾総支部水元支部長 |
| 当選 | 2,649 | 細木 まこと | ホソキ マコト | 51 | 男 | 公明党 | 現職 | 公明党葛飾総支部堀切支部長 |
| 当選 | 2,635 | 池田 ひさよし | イケダ ヒサヨシ | 75 | 男 | 自由民主党 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| 当選 | 2,629 | うてな 英明 | ウテナ ヒデアキ | 47 | 男 | 無所属 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| 当選 | 2,573 | 竹本 としあき | タケモト トシアキ | 58 | 男 | 自由民主党 | 新人 | 自民党葛飾総支部青年部副部長 |
| 当選 | 2,563 | 木村 ひでこ | キムラ ヒデコ | 60 | 女 | 日本共産党 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| 当選 | 2,516 | 下山 しんいち | シモヤマ シンイチ | 59 | 男 | 公明党 | 現職 | 公明党葛飾総支部細田青戸支部長 |
| 当選 | 2,505 | 大高 たく | オオタカ タク | 55 | 男 | 無所属 | 現職 | 介護福祉士・区議会議員 |
| 当選 | 2,472 | 秋本 とよえ | アキモト トヨエ | 71 | 女 | 自由民主党 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| 当選 | 2,411 | 片岡 ちとせ | カタオカ チトセ | 52 | 女 | 日本共産党 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| 当選 | 2,371 | 大森 ゆきこ | オオモリ ユキコ | 43 | 女 | 自由民主党 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| 当選 | 2,363 | 中江 秀夫 | ナカエ ヒデオ | 65 | 男 | 日本共産党 | 元職 | 政党役員 |
| 当選 | 2,339 | 舟坂 とも | フナサカ トモ | 46 | 女 | 無所属 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| 当選 | 2,318 | 梅沢 とよかず | ウメザワ トヨカズ | 47 | 男 | 自由民主党 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| 当選 | 2,286 | みずま 雪絵 | ミズマ ユキエ | 41 | 女 | 無所属 | 現職 | 介護福祉士・区議会議員 |
| 当選 | 2,245 | 秋家 さとあき | アキヤ サトアキ | 61 | 男 | 自由民主党 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| 当選 | 2,244 | 広田 さくら | ヒロタ サクラ | 47 | 女 | 日本維新の会 | 新人 | プロレスラー |
| 当選 | 2,233.084 | 中村 しんご | ナカムラ シンゴ | 64 | 男 | 日本共産党 | 現職 | 政党役員・区議会議員 |
| 当選 | 2,195 | 鬼頭 すみ | キトウ スミ | 38 | 女 | 立憲民主党 | 新人 | 会社員 |
| 当選 | 2,087 | 沼田 たか子 | ヌマタ タカコ | 49 | 女 | 葛飾・生活者ネットワーク | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| 当選 | 2,044 | むらまつ 勝康 | ムラマツ カツヤス | 81 | 男 | 無所属 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| 当選 | 2,035 | 土田 あきら | ツチダ アキラ | 54 | 男 | 立憲民主党 | 新人 | 行政書士・元葛飾区職員 |
| - | 2,026 | さいとう 大介 | サイトウ ダイスケ | 46 | 男 | 自由民主党 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| - | 2,022 | 平光 ゆきみ | ヒラミツ ユキミ | 51 | 女 | 自由民主党 | 新人 | 元警察官・会社役員 |
| - | 2,016 | 門脇 翔平 | カドワキ ショウヘイ | 40 | 男 | 立憲民主党 | 現職 | 塾経営・区議会議員 |
| - | 1,975 | 三小田 准一 | ミコタ ジュンイチ | 66 | 男 | 日本共産党 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| - | 1,966 | ⾼井 しげみつ | タカイ シゲミツ | 60 | 男 | れいわ新選組 | 新人 | 一級建築士 |
| - | 1,934 | 黒田 こうへい | クロダ コウヘイ | 37 | 男 | 無所属 | 新人 | 金融専門職 |
| - | 1,913 | 新城 まさや | シンジョウ マサヤ | 41 | 男 | 自由民主党 | 新人 | 保険代理業 |
| - | 1,739 | 小野瀬 ゆうじ | オノセ ユウジ | 56 | 男 | 自由民主党 | 新人 | 会社役員 |
| - | 1,527 | 工藤 きくじ | クドウ キクジ | 80 | 男 | 自由民主党 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| - | 1,519 | 山中 やすゆき | ヤマナカ ヤスユキ | 52 | 男 | 都民ファーストの会 | 新人 | 飲食店経営 |
| - | 1,448 | みねぎし 良至 | ミネギシ ヨシユキ | 61 | 男 | 自由民主党 | 現職 | 葛飾区議会議員 |
| - | 1,331 | まるよし たかふみ | マルヨシ タカフミ | 41 | 男 | 無所属 | 新人 | へずまりゅうの秘書 |
| - | 1,309 | 小倉 ひろみ | オグラ ヒロミ | 37 | 女 | 無所属 | 新人 | 会社役員 |
| - | 1,286 | 林 かずのり | ハヤシ カズノリ | 62 | 男 | 日本維新の会 | 新人 | 会社役員 |
| - | 882 | 平井 りゅうすけ | ヒライ リュウスケ | 43 | 男 | 無所属 | 新人 | ベンチャー企業勤務 |
| - | 878 | 関根 なをこ | セキネ ナヲコ | 60 | 女 | 自由民主党 | 新人 | 個人事業主 |
| - | 747 | 山口 かおる | ヤマグチ カオル | 53 | 女 | 無所属 | 新人 | 歌手 |
| - | 632 | 大岩 ゆうや | オオイワ ユウヤ | 30 | 男 | 無所属 | 新人 | 会社役員 |
| - | 346 | 後藤 輝樹 | ゴトウ テルキ | 42 | 男 | 日本大好き党 | 新人 | 自営業 |
| - | 313 | いっし 卓也 | イッシ タクヤ | 50 | 男 | かつしか減税の会 | 新人 | 飲食店従業員 |
| - | 286 | まなべ やすはる | マナベ ヤスハル | 63 | 男 | 無所属 | 新人 | 保育士 |
| - | 224 | 井口 渉 | イグチ ワタル | 37 | 男 | くらしの相談党 | 新人 | 一般社団法人代表理事 |
| - | 213 | 南保 まさや | ナンボ マサヤ | 48 | 男 | 無所属 | 新人 | – |
| - | 142.132 | 鈴木 公成 | スズキ キミナリ | 50 | 男 | 無所属 | 新人 | – |
| - | 61 | いまうじ 和氣 | イマウジ ワキ | 34 | 男 | 無所属 | 新人 | 会社員 |
葛飾区議会議員選挙は即日開票のため、「2025年11月9日(日)」に開票が開始されます。
候補者の公約一覧
葛飾区議会議員選挙に立候補している候補者の公約は、葛飾区選挙管理委員会が公式に公開している選挙公報からご覧いただけます。
葛飾区議会議員選挙2025 選挙公報(公開され次第追記いたします)
※候補者ごとの政策や公約の詳細は、上記の公式公報にてご確認ください。
葛飾区議会議員選挙2025の投票率
| 葛飾区議会議員選挙の開票結果 | |
|---|---|
| 投票率 | 40.35% |
| 有権者数 | 378,816人 (男性:187,357人/女性:191,459人) |
過去選挙との比較
葛飾区議会議員選挙の過去3期分の投票率は以下のとおりです。
| 投票日 | 有権者数(計) | 投票率 |
|---|---|---|
| 2021年11月7日 | 375,779人 | 44.03% |
| 2017年11月12日 | 372,329人 | 43.62% |
| 2013年11月10日 | 358,492人 | 41.67% |
葛飾区議会議員の報酬(月収・年収)
| 区分 | 月額報酬 |
|---|---|
| 議員 | 626,000円 |
| 議長 | 929,000円 |
| 副議長 | 780,000円 |
- 基本報酬(月額 × 12):626,000円 × 12 = 7,512,000円
- 期末手当(平均的には年約4ヶ月分相当):626,000円 × 4 = 2,504,000円
- 推定年収合計:7,512,000円 + 2,504,000円 = 10,016,000円(約1,002万円)
葛飾区議会議員選挙2025の基本情報
| 葛飾区議会議員選挙の概要 | |
|---|---|
| 投票日 | 2025年11月9日(日) |
| 投票時間 | 午前7時~午後8時 |
| 告示日 | 2025年11月2日(日) |
| 定数 | 40名 |
| 候補者数 | 65名 |
| 執行事由 | 任期満了 |
| 有権者数 | 378,816人 (男:187,357人/女:191,459人) |
葛飾区の人口・財政データ
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 人口 | 470,812人 |
| 世帯数 | 254,618世帯 |
| 面積 | 34.80 km² |
| 人口密度 | 約13,529.1人/km² |
| 財政規模 | – 財政力指数:0.35 (令和3年度 3か年平均) – 経常収支比率:78.4% (令和3年度) ※特別区のため、東京都から「特別区交付金」が交付される仕組みです。 |
葛飾区の主要産業と農業の現状
東京都の東部に位置する葛飾区は、東京23区の中でも中小企業の集積と職人文化が息づく地域です。
住宅地と工業地帯が混在し、製造業や下町の商店街文化、サービス業などがバランスよく発展しています。
第一次産業(農業)は区内でごくわずかですが、都市農業や学校菜園などの取り組みも見られます。
葛飾区の産業構成
| 産業区分 | 割合(%) | 特徴 |
|---|---|---|
| 第一次産業 (農業・漁業) | 約0.2% | 都市型農業が中心。 区内では野菜・花卉の生産がわずかに行われている。 |
| 第二次産業 (製造・加工) | 約30% | 金属加工・樹脂加工・印刷業など、職人技術を活かした中小製造業が多い。 |
| 第三次産業 (サービス・商業など) | 約69.8% | 商店街・小売業・医療・福祉・運輸などの地域密着型サービスが中心。 |
- 葛飾ブランド認定品(かつしか銘品):地域の職人や中小企業が開発した製品群。
- 寅さんグッズ・柴又関連商品:映画『男はつらいよ』の舞台として、観光土産に人気。
- 手焼き煎餅:下町ならではの伝統製法が今も残る。
- 金属加工製品・刃物類:精密加工技術を活かした工業製品が国内外で評価。
- 江戸切子(伝統工芸):区内の工房では手作りガラス細工が継承されている。
農業の課題と選挙との関わり
葛飾区では都市化の進行により農地面積が大幅に減少し、農業従事者の高齢化も進んでいます。
一方で、都市住民との交流を目的とした「都市農業」や学校教育との連携が新たな展開を見せています。
今後は、地域の緑地保全や食育活動の推進など、行政と議会が連携した支援策が求められます。
区議会議員選挙での政策議論や予算配分が、都市農業の存続と発展に大きな影響を与えるでしょう。
まとめ
2025年11月9日(日)に投開票が行われる葛飾区議会議員選挙は、
定数40に対し65名が立候補し、現職と新人による激しい選挙戦が繰り広げられます。
記事内では、候補者一覧と公約、過去の投票率データ、そして議員の報酬や区の人口・財政規模などを整理しました。
投開票後には、候補者ごとの得票数と当落結果、投票率速報を更新していきます。
読者の皆さんは、候補者の政策や地域の課題を確認したうえで、貴重な一票を投じる参考にしてください。
| 都道府県 | 首長選挙 | 議会選挙/補欠選挙 |
|---|---|---|
| 北海道 | 恵庭市長選挙 | - |
| 愛知県 | みよし市長選挙 | - |
| 兵庫県 | 神河町長選挙 | - |
| 静岡県 | 河津町長選挙 | 河津町議会議員補欠選挙 |
| 山梨県 | 都留市長選挙 | - |
| 福岡県 | 筑後市長選挙 | - |
| 沖縄県 | 北谷町長選挙 | 北谷町議会議員補欠選挙 |
| - | 糸満市議会議員選挙 | |
| 熊本県 | 産山村長選挙 | - |
| 富山県 | 射水市長選挙 | 射水市議会議員選挙 |
| 香川県 | 観音寺市長選挙 | 観音寺市議会議員選挙 |
| 福島県 | 福島市長選挙 | - |
| 京都府 | 京丹波町長選挙 | 京丹波町議会議員選挙 |
| 長野県 | 木曽町長選挙 | 木曽町議会議員選挙 |
| 鹿児島県 | 霧島市長選挙 | 霧島市議会議員選挙 |
| 南さつま市長選挙 | 南さつま市議会議員選挙 | |
| 奄美市長選挙 | - | |
| - | 曽於市議会議員選挙 | |
| 山形県 | 真室川町長選挙 | 真室川町議会議員補欠選挙 |
| 和歌山県 | - | 紀の川市議会議員選挙 |
| 三重県 | - | いなべ市議会議員選挙 |
| 御浜町議会議員選挙 | ||
| 徳島県 | - | 阿南市議会議員選挙 |
| 奈良県 | - | 五條市議会議員選挙 |
| 佐賀県 | - | 鳥栖市議会議員選挙 |

